です。今日は前置き無しでイキナリ本題ッス!
行ってきました、シールズ。めちゃ暑くてALOHA 熱中症に陥った廃鉱プラント戦を思い出すようなゲロ暑の中、久しぶりのエアソフトに興じてきました。
で、今回はウチらOHANA-works に特別ゲストとして5名の参加を頂き遊んでまいりました。
『東京装備BAKA』 http://tes.militaryblog.jp/ morizo氏
『タイトルは無い様だ・・・』 http://nothing.militaryblog.jp/ モホロ氏
『ナイロが気になる年頃なんです』 http://apart.militaryblog.jp/ リコ・チンデル氏
『茨城装備むにゃむにゃ』 http://busou.militaryblog.jp/ JIN氏
最後に、
DAZZLED EYES DESIGNS http://dxexd.blog43.fc2.com/ fujiwara氏
※記載に不都合ある場合はコメントに御一報頂ければ削除致します。
上記5名に御参加頂き、今回は510unit メンバーであるチョロッパー氏主宰『第4回無線運用ゲーム』に行ってまいりました。
今回5名をお招きした経緯としては、ALOHA がMission first tactical が気になってた矢先、東京装備のmorizo 氏がそのストックを使ったガンカスタムをブログに上げておられまして・・・思わずALOHA が氏のブログにコメントしてからメールのやりとりを何度かさせて頂きました。自分は東京装備さんらを以前からブログで知っておりましたが、ウチらOHANA の事も認知してくださっていたようです。。結果、morizo 氏がよく誘ってもらっているというピースメーカー様のゲームにお誘いを頂いたんですが中々コチラの都合がつかずで・・・
でもせっかくの御好意と縁なんでとALOHA から逆ナン決行。。
ALOHA が好きなゲームの一つであるチョロッパー氏主宰の無線運用ゲームに参加して頂く運びとなりました。皆様ありがとうございました。
どんな方々なのか?と楽しみにして行きましたが、想像通りの皆さん紳士ばかりで楽しくゲームを御一緒させて頂きました。主催のチョロ氏も、参加頂いた皆様も本当にありがとうございました!
という事で当日の写真をアップしました。今回は写真多めでチェキ
今回は様々な参加者が来て下さったのと、チーム又は呼称をどうするかと言う面を考慮し、恐縮ながらウチらOHANA-works として参加頂きました。色んなチームの方の集まりと言う事でタスクフォースOHANA です。
ちなみに、『OHANA(オハナ)ってどういう意味ですか?』って良く聞かれます。今回も聞かれたので一応御説明しますと、オハナというのはハワイ語で『家族』と言う意味です。えぇ、決してお花屋さん・花職人といった意味ではありませんのであしからず。。まぁソコはいいとして今回はウチら087(オハナ)としてタスクを組んでもらう事に。。パッチもMOGURA氏に頼んで用意して頂きました。
が、集合写真とパッチのアップ写真を撮るの忘れてた・・・orz
写真とるのが目的だったのに。。。泣
まぁ気を取り直して写真でも見てくださいな。。
※最後の写真にコードネーム入れるの忘れてた。。モホロさんすいません。。
今回はマ○イのハイサイMP5 を投入してみました。いやはや最高ですた。。さすがマ○イですね。。弾の弾道がまぁ綺麗だ事。。40Mにスカーン!と直線で飛んでいく様は涙もんでした。。最近VFC製のガンばかり購入してたんで、あっ!思ってたよかイイ!!って感じでネガティブからのスタートでしたがマ○イはやはり違います。。最高です(2回目)。軽いし良く飛ぶしで何も言う事ありませんでした。そしてSUN サンRAS ありがとうございました。一気にカッコヨクなりました。ものすご~く架空銃となりましたがね(笑)まぁハワイの特殊はなんでも使うのでwww
あまりの軽さに連携してゲーム進めているときもガンをちゃんと構えた状態で常に移動する事ができ、雰囲気的に良かったかも。。動きの雰囲気いいねとmorizo 氏に褒めてもらったんですが、ガンが軽かったのが一番の要因ですww
とまぁ、まずは一発目の記事アップはこのくらいで。。
第二回目となる記事はYoshizo がアップしますので皆様お楽しみに!
主催のチョロッパーさん、ホントお疲れ様でした!今回も最高楽しかった~
遊んでくださったみなさんもお疲れ様でした。ほんと暑かったですね・・・orz
ご参加頂いた皆様もありがとうございました~。よかったら今後も510ゲームに参加して頂きたいですし、そちら様のゲームにも少しずつ参加させて貰えればと勝手ながら思ってます。
でわ、今日はこんな感じで。。aloha
![]() |
Posted by ALOHA |