新しく何かを始めると人間気分が高揚するもんなんですね。
今週の510 airsoft は山梨(?)だったかな。その辺りで廃棄された場所を510unitにて交渉していただきゲームさせて頂く運びとなりました。masaサンいつも有難うございます!
今回のゲームでは地元の方と交流戦と言う事もあり、色々楽しみですね。一昨日Yoshizo と何時もの新宿MTGを行い、今回のコスconcept を打ち合わせしてきました。
まぁ、結果からいえば前回のBattle city と同じで『Mission First Tactical』 で行こうと。今回multi-cam / wood land / desert tiger 辺りのBDUで迷ったんですが、Chife が欠席(泣)と言う事もあり2人で出来るコスでしばるべぇ~といった運び。。
最初は前回やってるんで、面白みに欠けるとか、思い切って『空』やるか!とか言ってましたがね。流石に『空』をやるには時期早々(装備が足りない!)だし、何時もどおりの『仮想』の特殊(Hawaii special force)部隊演じるにはリーダーいないと寂しいし・・・てなことで何時もの運びとなりました。
だが、しかし!
『Mission First Tactical 』を演じるに辺り、ニューアイテムはちゃんとゲットしてあるんです!(ニヤリ)
何時もどおりYoshizo が頑張ってくれました。本国からの買付でAloha は2点装備が近づいてます。ちなみにAloha の役目は、上記画像の右側の人。Yoshizo は左側の方。この画像はどれみても左の方は顔隠してます。恐らく本職の方(Seal'sと踏んでます)なんでしょうね。右の方は多分モデルさんだと思いますが・・・
てなコトで装備考察
①ヘルメット:ops-core (multi-cam)
②アイウェア:分かりません。。ヘルメットにベルクロのカスタムしてあります。
③ネックアクセサリ:シューマグ ※色はカーキではなく、色落ちしたODっぽいですね。
④シャツ:メーカー不明のカスタムTan Tシャツ
⑤装備:Crye/JPC ※左の方はCPCですかね。
⑥ホルスター:サファリランドのグロック用(?)使ってます。
⑦パンツ:Crye コンバットパンツ(MC)のジェネレーションⅢにパットはGENⅡ。。
⑧グローブ:メカニクスですね。 ※左の方はキャメルバック?っぽいマークついてます。
ブーツは不明。どの画像みてもありませんでした。まぁその辺は適当で。そしてネックはガンですが、自分ミリ系のGUNはHK416しか持ってないので、こいつもこの辺りで応用。。
となれば、問題は①メットがマルチカムでない事。⑤JPCを持っていないコト。⑥サファリランドを持っていないコト。。位かな。アイウェアは目をつむります・・・(汗
そしてYoshizo の登場です。彼に相談&依頼し二つの問題を解決してもらいましたゼ!
First spear / Multi-cam Helmet cover
ファーストスピアのヘルメットカバーです。ゲットしてもらいました。香港マニアさんやアグレッサーさんの所で扱ってますね。このカバーを依頼したのが3月頃だったかな?当時メッシュタイプがなく、どうしても欲しかったAlohaの希望を叶えるべく、Yoshizo が本国と調整してくれてなんとかゲットしました。Yoshizo 感謝です!!
という事で、メットのマルチカムパターンはコイツで解消!!という事にしておきましょ(汗
CAMELBAK maximum gear / VENT
次に、手に入れてもらったブツがこのベントというグローブ。以前から気になってたんですが、中々名前が分からず、ウォーリアーズのMark氏にも協力頂いて調べました。なんとか発見し、Markサンの分を含め4つゲットです。Yoshizo & Mark サン本当にありがとうございます!えぇ、すべてAloha のワガママで始まった事。。申し訳ないwww
装着感としては、メカニクスと変らないですね。甲の部分がメッシュになっており通気性はよさそうです。グリップ感はメカニクスとほぼ一緒。素材も一緒。まぁカッコ良いし、あまり人が使ってないと思われ、そこがマル。夏はヘビーローテ決定ですね。
見てもらって分かるとおり、あとの問題はJPCですね~。前回はそれらしい装備が無くてLBT1961で無理やりでした。しかし動きやすさや使い勝手として1961は好きなんですが、コス面ではどうも・・・ね。。
という事でJPCをどうやって今回の Operation ''coalmine'' に投入するかと考え・・・
で、何とか手に入れましたぜ!
さっそく、これから取りに行って来ます!新橋へ!
・・・新橋(?)
オチはたいしたコトありませんが、説明するほどでもないので割愛します。という事で今回のコスは大分近づいたかなと。自分的に満足です。
『Task force 087』からはTeam-COAのChife が居ないので、寂しい感じですがゲーム自体はすごく楽しみ。今週末が待ち遠しいですね。という事で今回の記事はこの辺にして、そろそろ新橋行って来ます(笑) 今週参加される皆さん、よろしくお願いします。楽しみましょ!!
see you ~
![]() |
Posted by Aloha |
OHANA work's/2ndの初コメ、いただきです。
返信削除CAMELBAKのグローブは海を渡ってきたのかな?
実は私もCAMELBAKのfast fitっていうグローブ探してたんですけど、今では国内での取扱は皆無みたいで…
ちょっと前のモデルなんでもう無理っぽいかも。
明日はヨロシクね。
★SUNさん
返信削除どもっす!記念すべきニューOHANA-Blogの初コメント有難うございます!& おめでとうございます!!笑
キャメルバックのグローブはメッシュ素材多用で通気性良く、夏はヘビロテ出来そうです( ´ ▽ ` )ノ
明日は…じゃなかった。汗
今日はコチラこそ宜しくお願いしますね~
お引越しおめでとうございます~
返信削除ハートロック2.0で燃え尽きてしまい、今回はおやすみです..
申し訳ないです。
OHANAは「空」へ行くのですね、では我々は「海」へ行っちゃおうかな。
もう準備してたりして..
★エビさん
返信削除どもっす!コメ有難うございます!
ハートロックの写真はカッコ良かったですぜ!痺れました~
ちゃーんと『次は行きたい』と触発されまくりでさぁww
今日はお会い出来なくて残念です…
って、海ですか!?
あのGが… 海はやらないって言ってたGが…
ウチらはなんちゃって…ですがね(笑
SecondSeason突入!おめでとうございます。
返信削除これからも更新楽しみにしています!自分は
五月は休みが合わずゲームはお預けでした(泣)
益々充実するOHANAの装備と、進化する連携!
また遊んでくださいね~
★SINNさん
返信削除おはようございます!コメント有難うございます。
セカンドシーズン突入…とはいっても、Blog容量が一杯になってしまっただけの話ですが…汗
今後装備充実させていければ楽しいですね~
今度オージーやりましょうとmasaさんもおっしゃってましたよ~( ´ ▽ ` )ノ