またしても、容量オーバーで、ブログ終了です。
度々ですみません。。。。。
OHANA works / 2nd Blogはこの投稿をもって終了です。
ご愛読ありがとうございました。
っということで、気分一新、サードシーズンの突入ですか?
つたないブログですが、まだお読み頂ける方にはコチラからどうぞ~
http://blog.livedoor.jp/ohanaworks/
2012年10月24日水曜日
2012年10月10日水曜日
KRYPTEK
最近気になるOutdoorブランドの「KRYPTEK」
ハンティング用ウエアのブランド
最近ハニカム模様の独特の迷彩パターンを発表し、L.E.A.F.部門の設置、軍のトライアルに参加など(未確認)、かなり興味を惹かれるブランドです。
さらにスタッフにChris Kyle氏が迎え入れるなど、ミリタリー色が強くなりそうな雰囲気です。
OHANAで定番でない迷彩パターンのジャケットがほしいなあと思って色々と見ていたのもあったのですが、 いくつかの迷彩の画像を送りつけてはあーだーこーだーってやり取りしてましたw
Highlander Camoは既にUS陸軍のトライアル用に50/50NYCOと500Dナイロンを提供しているようです。
VALHALLA 1/4 ZIP PULL OVER
コンバットシャツとして使えそうな感じなので、この先ひょっとしたら・・・OHANA用にAPSするかも
ハンティング用ウエアのブランド
最近ハニカム模様の独特の迷彩パターンを発表し、L.E.A.F.部門の設置、軍のトライアルに参加など(未確認)、かなり興味を惹かれるブランドです。
さらにスタッフにChris Kyle氏が迎え入れるなど、ミリタリー色が強くなりそうな雰囲気です。
OHANAで定番でない迷彩パターンのジャケットがほしいなあと思って色々と見ていたのもあったのですが、 いくつかの迷彩の画像を送りつけてはあーだーこーだーってやり取りしてましたw
Highlander Camoは既にUS陸軍のトライアル用に50/50NYCOと500Dナイロンを提供しているようです。
VALHALLA 1/4 ZIP PULL OVER
コンバットシャツとして使えそうな感じなので、この先ひょっとしたら・・・OHANA用にAPSするかも
Posted by Yoshizo
2012年10月2日火曜日
2012.9.30 SAVAS Ⅱ
chiefに続いて連投です。
いつの間にか一眼デジタル買っていた、chiefをよそに、写真を撮るのをだんだんさぼっているYoshizoです。
どーでもいい話ですが、今朝乗っていたバスが白煙出し、全員非難というハメになりました。
寝ていた自分は気づいておりませんでした・・・危機感ゼロ・・いかんいかん。
さてさて、chiefのカメラブーム到来で今回も少しか撮っておりませんw
今回は少しだけフィルタをかけてみました。
今回の装備は全員で・・・JPC
ALOHAに続く・・・
いつの間にか一眼デジタル買っていた、chiefをよそに、写真を撮るのをだんだんさぼっているYoshizoです。
どーでもいい話ですが、今朝乗っていたバスが白煙出し、全員非難というハメになりました。
寝ていた自分は気づいておりませんでした・・・危機感ゼロ・・いかんいかん。
さてさて、chiefのカメラブーム到来で今回も少しか撮っておりませんw
今回は少しだけフィルタをかけてみました。
今回の装備は全員で・・・JPC
chief
ALOHA
Yoshizo
ALOHAに続く・・・
Posted by Yoshizo
登録:
投稿 (Atom)