ALOHA!!
です。梅雨に入り暑かったり寒かったりとバランスの悪い毎日です。皆さん体調は大丈夫ですか?風邪をひかないようご自愛下さいませ。
Aloha というと…体が疲れまくりで毎日ハァ~…ハァ~…とため息出まくりの毎日ですよww
まぁため息つくのはAloha のライクワークですから気になさらず…(苦笑) 仕事が多過ぎて疲れましたね。有難いコトではありますが、そればかりというのも困ったもんです。スピリチュアルな部分をすり減らしまくりです。
気分を変えるのに最も効果的なエアソフトという劇薬を投与する為、先週末の日曜日、510unit 主催のエアソフトに参戦。思いっきり遊ばせて頂きました‼
天気が心配でしたが…今週は台風が通ったり、雨が降ったりと梅雨の野郎が絶好調。晴れとまで行かなくとも、せめて天気がもってくれれば良いと思いながらの当日を迎えましたが、良好な天気に恵まれました!まぁ、湿度がハンパなかったのですがね・・・(苦笑)
そんな感じで初フィールドとなる千葉VISION(ヴィジョン)サンの510unit 貸切ゲームへ行ってきましたのでソン時の様子をアップします。
今回はしょっぱな510unit メンバーをフューチャーして取り上げてみました!
みんなスゲーカッコえぇよ~(はーと)
Aloha 基、OHANA は初のフィールドでした。ブッシュ天国でテンション上がりました!・・・が、虫がハンパないわ、湿度は高いわで多少苦戦を強いられましたねwww 当日集まった人数は約30人。フィールドの大きさからしてちょうど良い人数だったと思います。1チーム15~20人程度でのゲームが自分は好きです。
ブッシュがいっぱいだったんですが季節柄、高さ(草の成長)が中途半端だった為、進行していくのが難しかったです。爆発バッテリーのメンバーは人数と統率が良く取れていてカッコよかったし強かった~。人数が多くて統率が取れているチームはやっぱ強いですね~。爆発さんは味方には心強いですが敵にはしたくないです。
という事で今回のオペレーター達をAloha の勝手なチョイスでフューチャーしていきます!
※写真掲載NGの方は御連絡下さいませ・・・
爆発バッテリーのお二方。。EDAクンとSOWクンです。中々よいショットが撮れたのでアップさせて頂きますね!先ほども記載しましたが、このチームはSOW クンを基点としてほんと統率が取れた良いチームです。帰国子女が多く、アメリカ出身のメンバーもいらっしゃってバイリンガルな声がけからなる連携はホント素敵です。
OHANA は自己中ばかりでダメダメです。特にChife とYoshizo が・・・(嘘です)
去年の中頃からちょくちょくと510ゲームに参加してくれているB.M.S の09(オク)クン。ゲームの参加を重ねるごとに上手くなっていて、ちょっと焦ります・・・(笑) 09クン!上手くなってもいいけどOHANA を追い越すのはやめてね♪
今回は新メンバーも連れて来てくれていましたね!礼儀正しい人ばかりでした。人数が増えていくのは良い事です。
510unit のイケメンオペレーターの一人である、爆発バッテリーのMIKE(マイク)クンです。何枚か写真撮らせて貰いましたが、どれも本当にカッコいいです。イケメンに生まれたかったっすねwww
他の爆発メンバーの写真も1・2枚ありましたが、お名前が分からず。。申し訳ない(大汗) 次回以降どんどんアップで着たらイイナァと思ってます。
B-platoon のメンバーとして最近活躍中のMura-M サン(仮称)です!中々味のある写真が撮れたのでアップさせて頂きました。クリンコフがやばいくらいカッコえぇっす。ちょいとAloha の物欲も刺激されてますよ~
玄人感がタップリ出ていてメチャかっこいいっす!
同じくB-platoon のmuramura 氏とTingtao MOGURA 氏のショットです。muramura サンの雰囲気がよく出ていてイイカンジっす!リーコン中の写真でしたが銀玉とB-pla のTFは相変わらず活躍してました。みなさん上手すぎてウチら負け負けでしたね。。精進します。
お久しぶりでした!S.E.U のToshi サンです。またまた雰囲気のあるショット。。頂きです!右奥に見える後姿は・・・muramura サンですかね??解んなかったんでそのままにしときやしたww 索敵をかける後姿を見かけ、これは!と思い近くまで行って撮らせて頂きました。ゲームの邪魔してすいません。。。(蛍光イエローのビブスは目立ちますよね・・・汗)
今回の記事、最後はTeam-G のSUN 氏で締めたいと思います!この疲れた感がイイっすねwww ちょいと眠そうにも見えなくも無いですが・・・(笑) って実際写真撮らせてもらってポージングしてもらってる間、そ~と~お疲れな感じでしたもんねwww まぁ良いショットが取れたんで良しとしときますwww
今回のVISION はアンブッシュの効いた良いフィールドでした。特性的に平面で高低差がほぼ無い為、スタートからすぐに相手の散らばりや動きが見えてしまうため多少膠着や戦略性に欠けるゲームが多かった気がします。谷側の迂回ルートはイイ感じでした。山側と中央のルートは必ず膠着してしまう為、ロングレンジの撃合いとなり正直者から脱落していく・・・的な。。ハードバリケの配置などでこの辺りを修繕してもらえれば上級者でも満足できるフィールドになりそうです!きっとまだまだ進化してくでしょうから、今後が楽しみですね。
ってな感じで今日はココまで。
当日遊んでくれた510unit の皆さん・ゲーム進行役に徹してくださったmasa サン。ありがとうございました。特にmasa さんにはいつも甘えてばかりですいません。そろそろお手伝いしないと!と思ってます。なんでもOHANA に仰って下さいね!手伝いますんで!!
※510unit を引き継ぐのは・・・無理ですが・・・汗
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgpiBI5mSUN36m8Qy3TXTVNPLFpq1KcbL4yhpCXeTNNOtxAWTy8tUGnx1i6KUYIpfY0IoUQNt_xJJ7Bw-Jz7ZkI1LwXu0O0PsHffrS-Gsx4Rbps2Gu_N5TdtXejyh6_3XVesPJ34dyNvRzc/s1600/ALOHA3.jpg) |
Posted by ALOHA |